人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

yama3の翡翠DAISUKI Ⅱ

momo3yama3.exblog.jp

M4/3翡翠WORLD

今日も5時50分2番目の到着です。 Aさんから今日はまだ来てないとの事なので、しっかり準備をしてカワセミを待ちます。
カワセミがやって来たのは6時03分・・あれ、若ですね❗️ かわいいね、でもパフォーマンスは可愛くないね、直ぐに藪の中に飛び去りました残念‼️ 次にやって来たカワセミは7時53分横飛びの後、飛び去りこれも残念❗️

そして8時23分にやって来たBOYⅡは速攻見えない所で🐟をGetしてかっ飛んで行ってしまいました。1時間後の9時00分にまたまたやって来たが、この時もダイブは撮れず飛び去る姿のみ😢

この後は3時間のインターバルの後12時19分に来て速攻飛び込み🐟Getしてかろうじて😅証拠写真撮れました。13時に終了予定にしていましたら、そろそろ終わりかと思ったらカワセミが(BOYⅡ)がアンコールに応えてくれて🐟の捕獲シーンを披露してくれて、丁度13時00に終了としました。 そうだ、カルガモの御一行様は既に池から移動したようで残念でした。

いよいよ☔️梅雨に突入するようですから〜 厳しい撮影条件となりそうですね。 〜See you again 〜

U公園通信 火曜日編〜_f0396820_15334956.jpg
U公園通信 火曜日編〜_f0396820_15335058.jpg
U公園通信 火曜日編〜_f0396820_15335293.jpg
U公園通信 火曜日編〜_f0396820_15340765.jpg
U公園通信 火曜日編〜_f0396820_15340879.jpg
U公園通信 火曜日編〜_f0396820_15342917.jpg
U公園通信 火曜日編〜_f0396820_15343116.jpg
U公園通信 火曜日編〜_f0396820_15344529.jpg
U公園通信 火曜日編〜_f0396820_15344732.jpg
U公園通信 火曜日編〜_f0396820_15344925.jpg
U公園通信 火曜日編〜_f0396820_15350527.jpg
U公園通信 火曜日編〜_f0396820_15350729.jpg
U公園通信 火曜日編〜_f0396820_15353096.jpg
U公園通信 火曜日編〜_f0396820_15353733.jpg

# by momo3yama3 | 2023-06-06 16:17 | カワセミ 野鳥 | Comments(0)
今日は高齢者3人で、プチ遠征しました。しかもハシゴ〜。 お馴染みの$%#&?の森 その後のサンコウチョウ観に行きました・・しっかり仲良く雄雌交互に巣を暖めていましたよ。放棄するのではと心配する声が多くありますが、如何でしょうか❓ 確かに平日で20人以上〜土日はおそらく80人以上はやって来るのでは、そうなれば放棄という事もあるかも。これ以上変化も無く面白みが無いので移動する事に〜。

そしてやって来たのは、大海原・・・そうです、またまたやって来ました九十九里。何とかコアジサシの雛をGetする事が目的でしたが・・・今日も見つけることが出来ず、また次回に期待します❗️。明日はMFのU公園でカワセミ探しをしたいと思います。IさんSさんお疲れ様でした。

U公園通信 月曜日編〜プチ遠征❗️_f0396820_17120652.jpg
U公園通信 月曜日編〜プチ遠征❗️_f0396820_17120822.jpg
U公園通信 月曜日編〜プチ遠征❗️_f0396820_17120970.jpg
U公園通信 月曜日編〜プチ遠征❗️_f0396820_17122275.jpg
U公園通信 月曜日編〜プチ遠征❗️_f0396820_17122307.jpg
U公園通信 月曜日編〜プチ遠征❗️_f0396820_17122541.jpg
U公園通信 月曜日編〜プチ遠征❗️_f0396820_17123119.jpg
U公園通信 月曜日編〜プチ遠征❗️_f0396820_17124130.jpg
U公園通信 月曜日編〜プチ遠征❗️_f0396820_17124309.jpg
U公園通信 月曜日編〜プチ遠征❗️_f0396820_17125302.jpg
U公園通信 月曜日編〜プチ遠征❗️_f0396820_17125467.jpg
U公園通信 月曜日編〜プチ遠征❗️_f0396820_17125902.jpg
U公園通信 月曜日編〜プチ遠征❗️_f0396820_17130508.jpg
U公園通信 月曜日編〜プチ遠征❗️_f0396820_17131135.jpg
U公園通信 月曜日編〜プチ遠征❗️_f0396820_17131810.jpg

# by momo3yama3 | 2023-06-05 17:31 | カワセミ 野鳥 | Comments(0)
やっと晴れたので気合いの5時45分到着❗️ オーッ❗️ 池の端から端まで見通せる180°視界が開けてる。背丈ほどの葦はすっかり消えてもうた。 これじゃあカワセミも警戒モードバリバリだね。 既にAさんはスタンバイしてますので、私も準備して様子を伺いました。 何とかカワセミも出ては来てくれるのですが・・・飛び込みはほぼ手前で上がりは背中しかも手前に有る杭に隠れまともに撮れません❗️

それでも久々の高天気14時00まで待ちました。成果はほぼゼロ〜 しかも数枚の画も編集ソフトのバグりでカワセミのUPは2枚だけで後は不可❗️ 7年ぶりのカルガモご一行様のUPは何とかなりました。 終了 ps上の池は全滅だったようです。

U公園通信 日曜日編〜_f0396820_18065430.jpg
U公園通信 日曜日編〜_f0396820_18064555.jpg
U公園通信 日曜日編〜_f0396820_18065934.jpg
U公園通信 日曜日編〜_f0396820_18070537.jpg

# by momo3yama3 | 2023-06-04 18:26 | カワセミ 野鳥 | Comments(0)
2日続きの大雨大風 お休みして私のセカンドライフのアクアライフ••• カワセミのエサの魚とエビの生態を研究する為🦐エビと🐠魚を飼っています(半分嘘) 水換えや水草のトリミングと忙しくしていると、鳥友から今日頂いたフィールドの状態でが〜。

どんなに🌀嵐だろうが、カワセミが居れば会いに行く言う貴重な生態の方々〜 下の池のカワセミが変化してしまったらしい。一斉に背丈ほどの葦を全て刈ってしまったので、カワセミの警戒心が半端無いみたい⁉️ 明日困ったなあ〜。 行くならかなり距離を保たないとダメでしょうね。
U公園通信 日曜日編〜_f0396820_18300199.jpeg
U公園通信 日曜日編〜_f0396820_18303740.jpeg
U公園通信 日曜日編〜_f0396820_18310706.jpeg
U公園通信 日曜日編〜_f0396820_18313410.jpeg
U公園通信 日曜日編〜_f0396820_18320535.jpeg



# by momo3yama3 | 2023-06-03 18:49 | カワセミ 野鳥 | Comments(0)
池に6時00分に着くとAさんがずっと出っ放しですって〜 早速準備してカワセミを待ちました。 今日のカワセミ④番には数回来てくれますが飛び込まず、残念です。8時になると公園の管理業者が草刈機を持ち出しガーガーと草刈りが始まり〜 諦めてプチ決行しました、幸いお日さまも出ているので・・・これはチャンスと思い九十九里に繰り出しました。 そうですコアジサシに会いに来ました。 抱卵真っ最中の為集団で威嚇して来ます、頭スレスレにピーピーとけたたましく攻めて来る勇敢なお父ちゃんだかお母ちゃんだか知りませんけど凄いです〜。明日は荒れた天気予報ですので自粛します。

U公園通信 木曜日編〜_f0396820_23522304.jpg
U公園通信 木曜日編〜_f0396820_23524081.jpg
U公園通信 木曜日編〜_f0396820_23525676.jpg
U公園通信 木曜日編〜_f0396820_23530471.jpg
U公園通信 木曜日編〜_f0396820_23531199.jpg
U公園通信 木曜日編〜_f0396820_23531757.jpg
U公園通信 木曜日編〜_f0396820_23532460.jpg
U公園通信 木曜日編〜_f0396820_23533224.jpg
U公園通信 木曜日編〜_f0396820_23533720.jpg

# by momo3yama3 | 2023-06-02 00:07 | Comments(0)